らふです。
google Adsenceの自動広告が消えずに困っています💦
とにかくお金にがめつく、ものすごいケチだったり 、お金の支払から逃げようとする人っていますよね。
そのような行動は非常に危険だと思うので説明していきます。
飲み会のお会計の際にこっそりトイレに隠れて支払から逃げようとする人
飲み会などで、いざお会計をしようというときに「あれ、また〇〇さんいない」なんてことありませんか?
私の経験から言うと、
そういう方は、こっそり帰っていたり、トイレに隠れていたりします。
隠れることが悪いわけではありませんが、
お支払から逃げるために上記のような行動を取る人は最悪です。
「自分だけ得をしたい、お金を払いたくない」という自己中心的な考えで行動している可能性があります。
飲み会は人数が多いからバレないだろうと思っているのかもしれませんが必ず気づいている人はいます。
お金とは信用
以前にもお話したことがありましたが、お金とはその人の信用を表すものです。
信用が無い人にはお金は集まりません。
信用できない友達にお金を貸したりプレゼントをあげたりしたくないですよね。
銀行からお金を借りるときも同じです。しっかりとお金を返してくそうと信用できる人に銀行はお金を貸してくれます。
黙って支払から逃げるような人は信用されません。
無駄遣いを減らしたいからと、直接、間接的に人からお金を奪うような行為は絶対にしてはいけません。
お金が無いならば正直に言う。
財布を忘れたなら貸してもらう。
このような当たり前のことが出来ないとお金も人も離れていきます。
間違った節約、お金の貯め方をしないように注意してください。
読んでいただき有難うございました!